*はじめての方は「ミニ速報に関して」という記事をまず先にお読みください。
次回のNCISにつながるお話と言うことで、予習のつもりのレポです。
ざっくりとしたあらすじと、面白かったシーンだけです。
ジェットスキーを楽しんでいたアジア系男性が、何者かに狙撃され暴走。
被害者はダニエル・スー。病院への搬送中に死亡した。
スーは韓国人で、DARPA(Defense Advanced Research Projects Agency、国防高等研究計画局)関連の仕事の会社を経営。
ジェットスキーは毎週月・木・土曜にすると決まっているらしい。ジミーという弟が韓国人街に住んでいる。
国防関係ということで北朝鮮が絡んでいる、という設定です。
ダニエルの家を訪ねると、女性の死体が。ダニエルのビジネスパートナーらしい。
防犯ビデオからの映像で、狙撃者は女性、それも国際手配をされているような凶悪な暗殺者「リー・ワン・カイ」の名が浮上。1週間ほど前に偽造パスポートでアメリカへ入国していた。
リーはNCIS長官のVanceの長年の宿敵だった。
で、LAにやってきたVance。彼は、LAの重鎮へティとは旧知の仲らしく、ヘティはリーとVanceの事も知っている様子。
Hetty: Is she your Nemesis, Leon?
Leon: Only if she buries me.
ヘティ「リーは彼方のネメシスなの?」
レオン「私を倒せるなら」
長年にわたって世界各地に現れては、そのたびに死体だけを残していったという。
Vanceの執拗さを見ると、ネメシスなのはお互い様なんじゃないかと思うけど(^^;
LAのラボでは調査に時間がかかるとかで、Abbyに飛沫血痕(blood spatter)の調査を頼むVanceですが、その時Abbyは暗視ゴーグルをつけて「暗闇の世界を体験中」とかいう事で少々ハイパーになっていました。
でも、相変わらず彼女の無駄話やジョークにはうまくついて行けないVanceは早々に話を切り上げる。(Abbyの “Spatter. Woo, I love the spatter!” には無反応)
「エリックによろしく言ってください」というAbbyに「ここにいるから替わる」と受話器を渡すVance。
Abby「Vanceは機嫌が悪いの?」
エリック「さっきまでは普通だったけど、今ちょうどね(^^;」
あらら。
ちょっとした会話の後で、エリックから「じゃあまたね(See ya!)」と言って切ろうとすると、Abbyは「そのうち、いずれ…ね。(One day, Eric, one day)」
エリックが困ってたぞ、Abby。
ジミーはアメリカ人と結婚し、兄の仕事とは関係ないという話が出たが、どうも彼の様子があやしい。
レオンの指示を無視してカレンが行動をとったら、ジミーと妻のエイミーが狙撃されてしまった。
しかし今後も命の危険があるとわかっているのに、ジミーは保護プログラムを拒否。名前や友人を失いたくないという。
しかし、ケンジの読唇術で兄の事をすべてジミーが知っていると判った。
で、ジミーと接触する必要があるが、これまでジミーに会ってない人物が必要。
そこで新米のドミニクが起用される(NCISのMcGeeと同じポジションでいじられまくりです)
ドミニク(ドン)は警官の扮装でジミーに会うことに。
ジミーの携帯電話に細工して監視をしていると、立体駐車場からリーが現れ狙撃してくる。
ハナとカレンが応戦して車は穴だらけだが、車庫から出てきた車にリーの姿は無かった。
しかし車内には血痕が大量に残されていた。
尋問に対し、ジミーは誰も殺していないと言う。
Abbyの分析ではダニエルの自宅のランプに何かの特徴のある痕跡があるという。
ケンジにVanceから電話があり、エイミーが左手の薬指に2つの指輪をしているのを確認。
(ここは早口でよく理由が理解できず、ともかく)
ダニエルの家に行ったエイミーがサリー(死んだ女性)と口論して殺した事を認めた。
それを判っていて、ジミーの様子がおかしかっただけと言うことか?
その後、現場にVanceがきて、残された車を見た。
怪我をした人物が付近の病院に来ていないという事で、Vanceはリーが死んだと考えたようだ。
いいのかな~、死体を捜さなくて…。(お約束と言うか、そういうわけで、お話の続きがDCで展開するという流れなのでしょう)
ラストシーンで、これもお約束、ドミニクが隠しカメラをなくして、男連中で探す事に。
「どこに?」「判ってたら無くさない」「ヘティに殺される」
CSI:NYでお見かけした方がゲストで3人も登場という事で、ご紹介。
暗殺者リー・ワン・カイ(CSI:NY S2で刑事さん)
ジミー(CSI:NY S5で、恋人が殺されて…という日系人の役)
無駄情報。
カレンはまだ住むところが決まらない
ネイトは心理学者なのにヘティの地獄耳を恐れている
(アメリカ太平洋時間の10/20 21:00放送分の視聴レポ)
<ミニ速報> NCIS S7-07 Endgame
*はじめての方は「ミニ速報に関して」という記事をまず先にお読みください。 最初の20分を見逃した上に、Killshotの解決編という事もあって内容がとても…